クラブQ&A

パソコン初心者リンク集(3)

閉じる

 
  
3. セキュリティ(防犯)対策

インターネットは外の世界と自由につながっているため、セキュリティ(防犯)に気をつける必要があります。注意すれば避けられるものがほとんどなので、きちんと対策を打っておきましょう。
 → 厳選リンク集(安心だネット!)も参考に!

  

ネット詐欺や犯罪など、いざという場合の連絡先

   国民生活センター全国の消費者生活センター

   警視庁サイバー犯罪対策全国警察相談窓口等一覧

    ※ 「インターネット安全・安心相談」もあります。
    ※ 警視庁が運営する「@police」も参考になります。

  
WEB110−インターネットの犯罪・被害追跡調査

迷惑メールやインターネットを使ったストーカー行為など、インターネットの陰の部分は無視できません。このホームページではそういったトラブルの相談を受け付けたり、情報提供を行っています。

  

Microsoft セキュリティスクエア

インターネットに必須の各種ソフトウエア製造元のマイクロソフト社が公開する初心者を対象としたセキュリティ対策情報サイトです。

MS社提供
関連情報

ホームユーザー向けセキュリティ対策 早わかりガイド
セキュリティセンターセキュリティ情報一覧
絵で見るセキュリティ情報Windows Update

  
IPAセキュリティセンター(情報処理振興事業協会)

「IPA」は経済産業省が所管する法人です。ここで紹介される情報は公式な情報として信頼ができますので、多くの情報が交錯する場合は、ここを調べてみましょう。充実した特集もたくさんあります。

特集情報: ウイルス対策スクールウイルス対策情報

  
インターネットホットライン連絡協議会

インターネット利用に絡むトラブルの相談窓口を紹介するホームページ。警察庁/各県警やインターネット関連企業などが参加して、豊富な事例と最新情報も紹介。トラブルに巻き込まれたらもちろん、そうでない方も定期的に要チェックです。

 
閉じる

Copyright(c)2006 Q&A Corporation. All rights reserved.